プルーストを読んでどうなるというのですか?
プルーストを読んでいると楽しいです。
そんだけ!
うっかり神保町で『失われた時を求めて』ちくま文庫版全10巻セットを買ってしまった。せっかく買ったので毎日読んでいる。せっかく読んでいるので、読みながら毎日ものを書くことにした。読書と、生活と、脱線の記録。いつもリュックにプルースト。毎日読んで、毎日書く。それだけを決めて、ほとんどプルーストではない本ばかり引用し、役にも立たなければ、読んだ端から忘れていくので物知りにもならない、ただ嬉しさだけがある読書日記。
解説:友田とん(代わりに読む人)
プルーストを読む生活
著:柿内正午
装画:西淑
装丁・組版:中村圭佑+平本晴香
出版:エイチアンドエスカンパニー(H.A.B)
本体:2950円+税
判型:四六版(127☓188mm)
デザイン:並製・フォローバック製本(初版)、PUR製本(二刷)
ISBN:9784990759643 Cコード:0095
発売:2021年1月上旬
二刷重版:2025年7月中旬
流通:取次流通あり。直取引あり。
*注文情報・取り扱い書店はページ末尾にまとめております。
柿内正午(かきない・しょうご)
会社員。
勤務時間外に楽しく読み書きし、文筆や、ポッドキャスト「ポイエティークRADIO」配信などの活動を行う。
単著に『プルーストを読む生活』(H.A.B)や『会社員の哲学』(零貨店アカミミ)などがある。
『週刊読書人』2024年度文芸時評担当。『代わりに読む人』『文學界』『新潮』などに寄稿少数。
(目次)
『プルーストを読む生活』の要約
プルーストを読む生活
プルーストを読まない生活
解説
あとがき
この本の時期に読まれていた本(リスト)
(ご注文)
取次経由:全ての総合取次からご発注いただけます。番線にてご注文ください。(返品条件付き委託)
直取引:取次口座の有無に関わらず弊店と直取引にてご注文いただけます。詳細はこちらをご確認ください。
子どもの文化普及協会:同社からも一冊から仕入れ可能です。
(二刷での変更点)
二刷に際し、製本を
初版)手作業による広開仕様(上製本に近い閉じ方の特殊な並製本)
二刷)PUR製本
に変更しています。いろいろ価格が上がっている昨今、同じ価格で重版するためにはどうしても原価を落とさざるを得ず、このように変更しました。
本来の意図の「厚い本でも開きやすい」という点ではどちらも共通です。なお、厚みや重量の大きな変更はありません。
またバーコード表記を帯からカバーに変更しています。ただ当面は初版のカバー、帯の余りもありますので、帯あり、なし、どちらのバージョンでも正しいものとして流通いたします。(初版のバーコード表記のないカバーでは、必ず帯ありで出荷します)
帯はこちらで巻いて出荷しますので、帯の在庫がなくなるまでは、ほとんどは帯あり分が流通すると思いますが、ナシもありうるのでそのあたりはご了承ください。
(取り扱い店舗)
こちらの取り扱い店舗は、初版刊行の初期に仕入れてくださった、とても素敵な書店のリストです。
現在は一般流通も多く出版社側で販売先を把握出来ないため、こちらは「いつか行きたい書店リスト」としてご活用ください。
本は、どの書店でも注文が可能です。
★直取引店舗★
リンク先は各書店のwebショップ(ない場合はメインサイト)に繋がります。
【出版元直販】
【東北】
【東京】
SHIBUYA PUBLISHING AND BOOKSELLERS(SPBS)(渋谷区)
【関東】
うさぎや宇都宮駅東口店(栃木県宇都宮市)
本屋・生活綴方 (横浜市港北区)
【中部】
【関西】
coffee books gallery iTohen(大阪市)
【中国】
【四国】
【九州】
【沖縄】
★取次経由店舗★
*2021年1月15日ごろまでにご注文頂いた店舗です。
*◎、○、は多めにご注文頂いたお店です(嬉しい)。
*在庫状況はお店までお問い合わせいただきたいですが、別に「あればいいな」くらいの気持ちで行って他の本を買って帰ってくるくらいのお気持ちで望んでいただけるとそれはそれで嬉しいです。
*どちらの本屋でも取り寄せ注文が可能です。書名とISBN番号「9784990759643」をお伝え下さい。
ジュンク堂書店 池袋本店 ◎
東京堂書店 ◎
ブックファースト新宿店 ◎
紀伊國屋書店 新宿本店 ◎
丸善京都本店 ◎
紀伊國屋書店 新宿本店 ◎
MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店 ○
くまざわ書店武蔵小金井店 ○
ジュンク堂福岡店 ○
ちくさ正文館 ○
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店 ○
カネイリミュージアムショップ6 ○
くまざわ書店アカデミアイーアスつくば店 ○
くまざわ書店池袋店 ○
くまざわ書店東京オペラシティ店 ○
ジュンク堂吉祥寺店 ○
ジュンク堂三宮店 ○
ジュンク堂大阪本店 ○
ジュンク堂天満橋店 ○
ひばりブックス ○
リーディングスタイルあべの ○
丸善広島店 ○
三省堂書店池袋本店 ○
ジュンク堂新潟店
ジュンク堂那覇店
ジュンク堂姫路店
ジュンク堂名古屋店
ブックファースト吉祥寺店
ブックファースト六本木店
らくだ書店本店
リブロ新大阪店
金沢ビーンズ明文堂
銀座堂書店朝日新聞本社店
七五書店
青山BC本店
大垣書店イオンモールKYOTO店
知遊堂亀具店
本屋ロカンタン
隆文堂
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
オリオン書房ノルテ店
くまざわ書店ペリエ千葉本店
サンブックス浜田山
ジュンク堂郡山店
ふたば御池ゼスト
フタバ図書TERA広島府中店
丸善丸広飯能店
丸善多摩センター店
丸善名古屋本店
喜久屋書店宇都宮店
喜久屋書店高岡店
紀伊国屋書店丸亀店
宮脇書店秋田本店
銀座教文館
啓文堂書店吉祥寺店
今野書店
正文館書店知立八ツ田店
清風堂書店
精文館
増田書店
蔦屋海老名図書館
蔦屋盛岡店
定期有堂書店
柏の葉蔦屋書店
八重洲ブックセンター本店
文禄堂高円寺店
有隣堂ららぽーと湘南平塚店
(イベント情報)
2020/12/16(土) →このイベントは終了しましたが、だいたい年末ごろに毎年、お二人のトークイベントがON READINGさんで開催されています。
青木真兵×柿内正午
「読む生活・書く生活」
場所:ONREADING
チケット購入はこちらから
ともに日記の本を書き、インターネットラジオを配信しているお二人に、読み・書き・話しながら思考する生活について、個人メディアを持つことについて、最近気になっていること、今年印象に残った本についてなど、お話していただきます。